初投稿させていただきます。星野です⭐
元々サンデーフォークプロモーション(コンサート部門)のアルバイト管理会社でスタッフ管理や運営をやっておりました。
その後は他業種で働いていた時期もありましたが、大阪関西万博がご縁でマネージメントに声をかけていただき、10か月間リーダーとして三菱未来館で従事させていただきました!
11月からは本社で勤務させていただきます。コンサートとは勝手が違うことも多く、慣れないことも多いと思いますが、全力投球で頑張りますのでよろしくお願いします🔥
万博で働いていたということで、個人的に 万博で行って良かったパビリオン3選 を紹介したいと思います!
1.アメリカ パビリオン



ツアーガイドのスタッフと公式キャラクターの「スパーク」がアメリカの事業紹介や各州の魅力を
歌に合わせて紹介してくれます♪ 大谷選手が登場する場面も見どころの一つでした⚾
2.住友館



民間パビリオンの中で人気No.1パビリオン!
館内に入る前にランタンを渡されて、森の中を大冒険🌳
森の中には動物の映像が投影されていたり、霧や雨を実際に再現していたり、本当に森を探検している気分が味わえました。
3.いのちの未来



アンドロイドの人間の共生をテーマにしたパビリオンで、マツコロイドがテレビでMCをする未来や、
1000年後のアンドロイドの世界などが展示されていて、パビリオンの名前の通り、いのちの未来について考えることができ、個人的には一番印象に残っているパビリオンです。
以上です!
次の投稿でお会いしましょう🌞