早いものでもう9月!
上半期のイベントや出来事を振り返ります!
4月🌸
●ネッツトヨタ三重 全社員大会●
こちらは毎年恒例のイベントですが、今年で11回目の開催です!
毎年同じ内容にならないよう、打合せを重ね、クライアントの方に驚いていただけるような内容をご提案、企画しております!
内容が決まってきたらあとは会場や人材の手配、必要な物の発注・制作、ステージで使うスライドや動画の制作等、本番に向けた準備に入っていきます。
ステージ本番前日は荷物の搬入、会場の設営、音響、照明等の調整、リハーサル…と本番に向けて着々と準備をしていきます!


本番当日はステージのディレクション、ステージ周りのフォロー、お客様のご案内など…とにかくお客様に喜んでいただけるよう精一杯集中!
ここでスタッフが一丸となり1つのステージを作り上げていく!この感じが何とも言えないやりがいでもあります✨



5月🎏
●あいち航空ミュージアム 出張イベント●
5月3~6日の4日間 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で遊びと学びの体験イベントに、サンデーフォークマネージメントが運営しているあいち航空ミュージアムが参加し、子供たちに楽しんでもらえる体験を考えました。
あいち航空ミュージアムでも人気の、よく飛ぶ紙飛行機作り✈・工作教室🛫、
飛行機が飛ぶ仕組みについて実験を通して学ぶ授業、ブルーインパルスのシミュレーターなど
学んで楽しい!遊んで楽しい!ラボの企画・運営しました。
_250901_62-1024x768.jpg)
_250901_69-1024x768.jpg)
会場がとにかく広かったので、飛行機を飛ばすスペースなど全体の配置や、テーブルセット、授業内容の構成、荷物の搬入・搬出などやることは様々
準備の甲斐あり、参加してくれたお子様が楽しそうに飛行機を飛ばして遊んでくれました!
_250901_85-1024x768.jpg)
月末には浜松のハウジングセンターでもあいち航空ミュージアムの出張イベントを開催しました!


●コンフォートレストランからのケータリング●
企業様のイベントの運営、さらにケータリングサービスを実施!
イベントの企画、運営はもちろん、サンデーフォークマネージメントではレストランの運営も行っております!
こちらのイベントではレストランと連携し、ケータリングのサービスも行いました!
_250909_1-1024x768.jpg)
_250909_3-1024x768.jpg)
_250909_2-1024x768.jpg)
6月🐸☔
●サンデーフォークマネージメント【mitsubishi.com】に!●

サンデーフォークマネージメントではいくつかの施設の運営も行っております!
今年は大阪・関西万博の三菱未来館の運営も行っております✨
100名近くのスタッフを採用し、三菱未来館の運営を行っているのですが、mitsubishi.comに「三菱未来館の運営会社」として、当社が紹介された記事が掲載されました!
お客さまに「また来たい!」と思っていただくために | 三菱グループサイト
日々、【究極のおもてなし】をテーマに各施設のスタッフが奮闘しておりますが、こんな風に取り上げていただけると、とても嬉しいです!