加藤です!
先日実家に帰った時に、朴葉寿司を作ってきました!
(なんか私実家ネタ多いな…。)
朴葉寿司とは私の地元の郷土料理でこんなのです↓
(作りたてでもっと美味しそうな写真を載せたかったのに!撮るの忘れてたよ!!)
朴葉の葉に酢飯をのせて、その上にいろんな具材をのせます!
各家庭、お店によって具材が違うので、他のおうちの朴葉寿司をいただくのも
とても嬉しいんです!
朴葉の香りがすごーく良い!絶品!
小さいころから大好きで、この季節になると
必ずお手伝いをしてきました♪
そして、私の家では具材にマスを入れることが多いんですが、
これがまた本当においしくて!!
でね、私これずっとサケだと思ってたんですよ。
そしたら母親に、マスだと言われて…
え?サケじゃないの?ってなったんですが、
ん?マスとサケって一緒じゃない?という話になり…
調べてみたら
「マス」とは、「サケ目サケ科に分類されて、英語ではトラウト(“trout”)と呼ばれる魚」のことです。「マス」は、「サケのように海に下ることがなく河川(淡水)に残留する生態」を持っていることが多い魚です。日本で寿司・刺身で生食されているサケ(サーモン)の多くは、「養殖されたニジマス(チリ産)」になっています。
と、ありました。
うーん。結局一緒?
淡水か海水かどちらで生活したか、という違いみたいですね。
ずーっとなんの疑問も持たなかったことでも
ある時突然そ~なんだ~!ってなること、ありますよね 笑
2023.6.9 加藤